忍者ブログ

からすまる日誌 mySQL

授業ノートのまとめ

応用(4) チケットの発行とソルト

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

応用(4) チケットの発行とソルト

同一ページで書き出して、同一ページで処理をするということになっている

if(!empty($_POST["u_id"]) && !empty($_POST["pass"])){
 if(!empty($_POST["ticket"]) && $_POST["ticket"]==$_SESSION["ticket"]){

上のif
初めて訪れたのか、認証のためにこのページを訪れたのかで挙動が変わる

下のif
$_POSTデータをもってきて「通りたい」といってきたら、
「チェットみせて」という。
これはアタックを防ぐためにある
 


if(password_verify($_POST["pass"],$row["pass"])){

プレーンなパスワードと、ハッシュドのパスワードを比較する
この部分がきも。
 


なお完全にランダムな数はコンピューターは出力できない
なので、

$ran=rand(100,999);
$salt="tekitounamoji";
$ticket=md5($salt . $ran);
$_SESSION["ticket"] = $ticket;

というふうに
ソルトを使うと良い

 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
karasumaru
性別:
非公開

P R