忍者ブログ

からすまる日誌 mySQL

授業ノートのまとめ

応用(20) intra mail 会員登録

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

応用(20) intra mail 会員登録

ER図に基づいてDBを作る
 
→to,fromは予約語なので使えないので名前を変更する
m_toと
m_fromで。
 
<--intra_mail-->db
[memebers]table1
id
m_name
password
 
[mails]table2
id
m_to
m_from
content
sendtime
  

 
 

フォルダ作成
intra_mail
 
新規作成
--->config.php(非表示)
 
<?php
//-----------------------------------
//db接続情報(環境によって書き換える)
//-----------------------------------
$user="root";
$dbpass="";
$host="localhost";
$dbname="intra_mail";
//-----------------------------------
$dsn="mysql:host={$host};dbname={$dbname};charset=utf8";
$pdo=new PDO($dsn,$user,$dbpass);
?>
 
いつもの。
 

会員登録フォーム
make_members.php
 
$memebers = [
 "どらえもん"=>"doradora",
];
 
"どらえもん"=>"doradora",
キー=>値
という特殊な記述法。
 
idはAI(オートインクリメント)なのでほっておいて、
名前とパスワードをあらかじめ配列で定義しておく
(あとでforeachでぶん回してDBにいれる)
 
--->make_members.php
<?php
$members = [
 "どらえもん"=>"doradora",
 "のび太"    =>"nobinobi",
 "静香"      =>"sizusizu",
 "ジャイアン"=>"jaijai",
 "スネ夫"    =>"sunesune"
];
print_r ($members);
?>
出力結果
Array ( [どらえもん] => doradora [のび太] => nobinobi [静香] => sizusizu [ジャイアン] => jaijai [スネ夫] => sunesune )
 

foreach(回す配列 as 値($valとかなんとか)またはキーと値とかの変数名を宣言($key=>$val)){
}
 
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
karasumaru
性別:
非公開

P R